ナビ無しのハイエース 200系(GDH206V)にナビを取付けました。以外に簡単、ETCも同時に取付けました。
ハイエース 200系(GDH206V)のナビ交換手順
必要な工具類
- プラスドライバー
- コンビネーションレンチまたはメガネ(10mm)
- ハサミ
- ペンチ
- 内装剥がし
- クリップ剥がし
- マスキングテープ
- ビニールテープ
用意した商品
- KENWOOD ナビ本体と配線
- トヨタ車用 変換コネクタ 10P / 6P
- トヨタ車用 ラジオ変換コネクタ
- フィルムアンテナ
- ETC本体と配線
- エレクトロタップ
- タイラップ
ハイエース 200系(GDH206V)オーディオレス(ナビの取外し)
バッテリーのマイナス端子取外し
ショートしないようにバッテリーのマイナス端子を外します。
パネルの取外し
ナビがなかったので、取付け場所からガバッと引っ張りました。ナビがある場合は助手席側のサイドからアプローチします。
※ハイエースのパネルは中央から助手席側まで外れます
ETCを純正パネルに取付けるので、運転席周りのパネルも外しました。ステアリング下の2箇所のクリップを外し、パネルを手前に引っ張ります。メーターパネルも外します。内装剥がしを使用しなくても、全て引っ張れば外れました。
グローブボックス・ピラーの取外し
運転席側ピラーは、まずウェザーストリップを剥がし、アシストグリップのネジ2本を外します。クリップが1箇所あるのでクリップ剥がしを使って外しました。
助手席ピラーも運転席側と同じです。グローブボックスも取外します。
コネクタ類の取外し
ラジオのコネクタは空きコネクタに接続されているので外しておきます。ETC等の配線も外しておきます。
ETCの取付け
ETCはカバー裏2箇所のネジを外して、カバーを外し、ETCを取付けます。コネクタを接続してパネルを戻します。
ナビの取付け
アンテナ・GPSの設置
フィルムアンテナは必ず新品を使用します。
フィルムアンテナをフロントガラス上部に張り付け、GPSのアンテナはダッシュボード裏から助手席側に通し、ダッシュボードの上に設置します。
助手席側はピラーの隙間から配線を通せないのでウェザーストリップを下まで剥がし、ダッシュボード横とフレームの隙間から配線を通します。ブースターも同様に通しました。
運転席側ピラーは配線は通りますが、メーター裏には通せないのでメーターの上の隙間からナビ裏まで持っていきます。
コネクタ類の取付け
トヨタ変換コネクタにバッテリやACC、スピーカ類の配線を同じ色で接続します。ラジオのアンテナはラジオ変換コネクタを使用します。
ナビをステーに取付け、ETCの常時電源とACCをエレクトロタップで接続し、アース接続します。ラジオアンテナやマイク、アンテナ類も接続し終えたら、ナビを車両に取付けます。
バッテリーのマイナス端子接続
バッテリーのマイナス端子を接続します。
取付け後の動作確認
動作チェックし問題がなければパネルを戻します。
パネルの取付け
ハイエースは外すパネルが多いので取付けるパネルも多くなりますが、ナビとETCであれば2~3時間で終わりました。
まとめ
自分は全てのパネルを外してから、ETCの設置と運転席側ピラーの配線を終わらせ、配線をメーター上から中央に、そして助手席側を終わらせて、ナビ接続、ETCの配線接続という流れにしました。リアカメラとドライブレコーダーも同時に取付けましたが、リアの配線通しは結構時間かかりました。
使用した商品
- KENWOOD ナビ本体と配線
- トヨタ車用 変換コネクタ 10P / 6P
- トヨタ車用 ラジオ変換コネクタ
- フィルムアンテナ
- ETC本体と配線
- エレクトロタップ
- タイラップ
コメント